「第3回埼玉そば打ち大会」兼「第29回全日本素人そば打ち名人大会埼玉予選会」の開催について


令和6年6月吉日

そば打ち愛好者各位

第3回埼玉そば打ち大会実行委員会
福井そばルネッサンス推進実行委員会
後援:NPO法人そばネットジャパン

 

「第3回埼玉そば打ち大会」

「第29回全日本素人そば打ち名人大会埼玉予選会」の開催につい

 

入梅の候、そば打ち愛好者の皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
全日本素人そば打ち名人大会は、福井のそば文化・伝統の復興・継承を推進している「福井そばルネッサンス推進実行委員会」が主催するもので、今年で29回目となる伝統ある大会です。
この度、「第3回埼玉そば打ち大会」 兼 「第29回全日本素人そば打ち名人大会埼玉予選会」を下記のとおり開催いたします。
名人を目指して稽古を重ねることは「より美味しいそば」への道しるべともなります。まずは、本選の檜舞台への出場を目指してみませんか。

 

1.開催日時 令和6年 9月29日(日)

  • 受  付 :8時30分
  • 開 会 式:9時00分
  • 審査開始 :9時20分
2.会開催場所 杉戸町彩の国いきいきセンター 「すぎとピア」
〒345-0024 埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根4742-1
▶ページ下部マップか、▶PDF 別紙1案内図参照)
3.参加費 7,000円

  • 振込先口座:
    ■ ゆうちょ銀行 記号 10370-2  番号 91309051
    名義名 オガワ イシチ
  • 振込期限:8月30日(金)
  • 振込手数料:出場予定者負担

期日までに振込みがない場合は出場予定者としての資格を取り消します。尚、振込み以降は出場を辞退しても返金はしませんのでご了承下さい。

4.競技規則
  • 材料:そば粉800g・割粉(小麦粉)200gの合計1kgとする。打ち粉300gと水550mLは主催者が用意したものを使用する。
  • 道具:打ち台、木鉢、生舟は主催者が用意したものを使用する。その他は持ち込みを認めるが、タイマー、計量器は使用不可とする。
5.審査方式
  1. 審査項目:水回し、練り、延し、切りの4工程とその他(意気込、服装、衛生面)の5項目を審査する。
  2. 制限時間:40分 (福井本戦は30分)
  3. 審査方法:項目毎に10点を限度に減点法で評価し、その合計点で競う。
6.審査結果 上位入賞者3名を表彰し、「第29回全日本素人そば打ち名人大会」出場者として推薦する。
最上位者には「第3回埼玉そば打ち大会最優秀賞」として埼玉県知事賞を授与する。
7.審査員
  • 益子 正巳(全日本素人そば打ち名人大会 第3代名人)
  • 岡本 幸廣(全日本素人そば打ち名人大会 第9代名人)
  • 折笠 政弘(全日本素人そば打ち名人大会 第15代名人)
  • 加藤 喜良(全日本素人そば打ち名人大会 第18代名人)
  • 穐山 和久(全日本素人そば打ち名人大会 第19代名人)
8.申込方法 別紙2「第3回埼玉そば打ち大会」 兼 「第29回全日本素人そば打ち名人大会埼玉予選会」(以下「埼玉予選会」という) 出場申込書を提出して下さい。

▶別紙2・出場申込書(PDF / 255KB)

▶別紙2・出場申込書(WORD / 33KB)

  •  郵送
    〒345-0037 埼玉県北葛飾郡杉戸町本島619
    杉戸麵打愛好会 小川道場内
    「第3回埼玉そば打ち大会実行委員会」事務局 宛て
  •  Fax:0480-38-1718
  •  E-mail:ogawadojooffice@gmail.com
  • ⇒ 参加申し込み締め切り:7月10日(水)必着

※申し込みは上記の「郵送」・「FAX・「E-mail」のいずれかでお願いします。
※定員は40名(定員になり次第打ち切らせていただきます)

9.練習用粉 申込み締め切り後、通知する予選会出場決定案内書を受領された方で練習用粉を購入希望される方は、 別紙4 の「練習用粉注文票」に記載の上、申し込み下さい。
▶別紙4・練習用粉注文票(PDF)
10.昼食について 昼食は各自用意して下さい。近くにコンビニ店や食事処があります
11.競技上の
注意事項
  1. 服装に関し《Tシャツ・普段着》は不可とします。(衛生的なもの)
  2. 道具の準備は係員の指示に従って行って下さい。(競技開始10分前からを予定)
  3. タイマー、ハカリの使用は認めません。
  4. そば打ち道具(麺棒・包丁・他)を置くテーブルの上には、全面を覆うようにタオル等を敷くことは不可とします。
  5. 開始前の粉の袋とペットボトルの蓋は開けても良いが水の計量は認めません。
  6. 開始前に『お願いします』と挨拶します。
  7. 開始前に衛生検査(爪・傷の手当て・道具)と服装検査を行います。
  8. 使用した打ち粉は(使用粉)と(切りくず)に分け、各々打ち台の上に置いて下さい。
  9. 終了後、打ち台の上に、生舟・包丁・こま板・篩を置いて下さい。 別紙3 の②参照して下さい。
    (▶別紙3PDF)
  10. 作業が終了したら(挙手)をして『○○番終了しました』と告げ、全員終了まで動かないで下さい。
  11. 審査終了後、挨拶をしてから速やかに道具の片付けをして下さい。
  12. 競技開始時間が早まることがありますので競技の進行には注意して下さい。
  13. 『麺打ち台』は幅110cm×奥行き100cm×高さ75cmです。
  14. 『そば打ち道具』や『踏み台』は各自で持参して下さい。
  15. 貴重品は各自の責任において管理して下さい。
  16. 審査終了後、打ったそばはパック梱包しますので各自で持ち帰って下さい。
12.問合せ先  第3回埼玉そば打ち大会実行委員会 事務局
小林 勇斗 宛て
携 帯:080-6805-2073
E-mail:ogawadojooffice@gmail.com

アクセス・マップ

会場案内図(無料駐車場あり)
杉戸町彩の国いきいきセンター 「すぎとピア」
〒345-0024 埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根4742-1
代表 0480-32-7402 / FAX 0480-36-1687


▶大きい地図をみる

交通機関利用

《 電車利用の場合 》

  1. JR・地下鉄にて東京方面 ⇒ 「北千住駅」から東武伊勢崎線(日光線)に乗り換え ⇒ 「東武動物公園駅」下車 ⇒ 東口よりタクシーにて「すぎとピア」
  2. JJRにて「大宮駅」から東武野田線で「春日部駅」 ⇒ 「春日部駅」にて東武伊勢崎線(日光線)に乗り換え⇒ 「東武動物公園駅」下車 ⇒ 東口よりタクシーにて「すぎとピア」

※町内巡回バスは当日、休日のため運行予定なし
《 車利用の場合 》

  1. 東北自動車道から:首都圏中央自動車道の久喜白岡JCT ~ 幸手IC ~ 県道にて約17分
  2. 関越自動車道から:首都圏中央自動車道の鶴ヶ島JCT ~ 幸手IC ~ 県道にて約17分
  3. 常磐自動車道から:首都圏中央自動車道のつくばJCT ~ 幸手IC ~ 県道にて約17分

書類PDFダウンロード

▶開催要項 (PDF / 2.3MB)

▶別紙1 会場案内図 (PDF / 323KB)

▶別紙2・出場申込書(PDF / 255KB)

▶別紙2・出場申込書(WORD / 33KB)

▶別紙3・道具/片付けについて(PDF / 1.6MB)

▶別紙4・練習用粉注文票(PDF / 133KB)